アルペンスキー世界選手権|滑降 フランヨ・フォン・アルメン:逆境を乗り越え金メダル

shimizuishio

17歳で大工見習い、働きながら挑戦:資金難とクラウドファンディング

現在27歳のオーデルマットは、スキー選手としてまさに最盛期に差し掛かっているが、すでに彼の後継者についての議論が始まっている。フランヨ・フォン・アルメンは高速系種目において、今後ナンバーワン争いを繰り広げるだけの実力を備えている。オーデルマットと同様に、彼も世界選手権で自身初の滑降勝利を果たした。

しかし、3度の総合ワールドカップ優勝を誇るオーデルマットが金メダルを獲得したのは2023年、25歳の時だった。それに対し、新たな世界王者となったフランヨ・フォン・アルメン、わずか23歳でこの快挙を成し遂げた。しかも、それはワールドカップ初優勝(ウェンゲンのスーパーG)からわずか3週間後のことだった。

フランヨ・フォン・アルメン今シーズンの勝利は驚異的だ。なぜなら、高速系の種目では通常、選手がトップ争いに加わるまでに長い経験を積む必要があるからだ。若くしてこれを成し遂げる者は、極めて特別な才能を持っていると言える。

マルコ・オーデルマットが初めてワールドカップの表彰台の頂点に立ったのは、スーパーGで優勝した22歳の時だった。すでに引退したトーマス・ドレーセンは、キッツビュールでの初優勝時にオーデルマットより1歳年上の23歳だった。

一方、フランヨ・フォン・アルメンまだワールドカップでのフルシーズンを2度しか経験していない。それにもかかわらず、すでに今季は複数の勝利を収めている。昨シーズンも一度表彰台に上がっており、その才能の片鱗を見せていた。

まだ6年前のこと、彼がここまでの成功を収められるかどうかはまったく不確かだった。父の死後、フォン・アルメン家には、才能ある息子の高額なスキーキャリアを支える余裕がなくなった。

当時17歳だったフランヨ・フォン・アルメン、大工の見習いとして働きながら収入を得る道を選んだ。そして地元でクラウドファンディングを立ち上げ、約1万7,000ユーロ(270万円)を集めた。

そして日曜日、首に金メダルをかけたその瞬間、フランヨ・フォン・アルメン確信した――努力は報われたのだ、と。そして、諦めずに続けたことが正しかったのだ、と。

SkiMagazine.jp
SkiMagazine.jp
SkiMagazine.jp
スキー愛好者のためのスキー情報サイト「SkiMagazine.jp」へようこそ! 最新のスキー情報、技術向上のためのヒント、装備レビュー、旅行ガイドからスキーイベントの特集まで、スキーに関するあらゆる情報を網羅しています。初心者から上級者まで楽しめる内容が満載。雪山を満喫するためのパートナーとして、あなたのスキーライフをさらに充実させるコンテンツをお届けします。
記事URLをコピーしました